
【DIY】劣化した壁も諦めない!
シール壁紙で会社の顔を大変身させた事例をご紹介
こんにちは、鈴りん堂です!
いつもはかわいいペットグッズをご紹介している私たちですが、今回はちょっと趣向を変えて、別のお話をさせてください。
実は長年、私たちのグループ会社(親会社)の建物にはある悩みが。。。
建物老朽化による、壁紙の「汚れ」「ひび割れ」「剥がれ」が目立ち、ずっと気になっていたそうです。
「お客様をお迎えする場所なのに、この壁、どうにかしたいけど、大掛かりな工事は大変だし…」と悩んでいた担当者より、鈴りん堂で壁面の補修について相談がありました。
【before】
通常、壁紙の張替えは、職人さんが行う大掛かり作業になるのですが、
今回私たちが行ったのは、古い壁紙の上から、新しい壁紙を貼って問題を解決する方法です。
壁紙がシールタイプになっていて、水糊を貼り付けるための専用の機械も不要ですし、職人では無い私達にも施工可能でした。
気になっていた壁紙の「汚れ」「ひび割れ」「剥がれ」は新しい壁紙を貼ってしまえば解決するのですが、
今回は鈴りん堂で「A2ポスター」を製作している印刷機を使って、壁紙シールを作りました。
実はこういった大きな壁紙の出力が得意な印刷機を使ってポスターを作っています。
デザインは私たちからの提案で、会社WEBサイトのトップページのイメージ写真を印刷したオリジナルの壁紙を製作しました。
すると、気になっていた「汚れ」「ひび割れ」「剥がれ」が目立たなくなっただけでなく、会社のコンセプトが伝わる「お客様をお迎えする壁面」へと劇的に生まれ変わりました。
【after】
おさらいですが、
今回私たちが使ったシールタイプの壁紙は、既存のビニールクロスの上から、そのまま貼るだけでOKです!
大掛かりな工事は一切不要で、ご自身で施工できるから費用も安く抑えられます。
「でも、シールタイプだと剥がす時に大変そう…」とご心配の方もいらっしゃるかもしれませんね。
ご安心ください!このシール壁紙は弱粘着タイプなので、剥がした時にノリ残りが少ないのが特徴なんです。
だから、賃貸にお住まいの方でも安心してDIYを楽しんでいただけますよ。
あなたのお部屋も、あなただけの特別な空間に!
今回は会社の壁での活用事例でしたが、このオリジナルシール壁紙は、ご自宅でも大活躍します!
・お子さんの成長に合わせて、お気に入りのキャラクターを壁一面に!
・大好きなペットの写真をたくさん飾って、癒しの空間に!
・推しの写真でいっぱいの、夢のようなマイルームに!
・季節ごとにデザインを変えて、気軽に模様替えを楽しむ!
※第三者の知的財産権(著作権、商標権など)を侵害するものが含まれていないか、ご確認をお願いいたします。
「自分だけの特別な部屋にしたい!」「個性的な空間づくりに挑戦したい!」という方は、ぜひ鈴りん堂にご相談ください。
鈴りん堂で普段販売している商品ではありませんが、お客様の「こんなことできるかな?」というアイデアを形にするお手伝いができれば嬉しいです。
【奮闘中】
ご興味のある方は、どうぞお気軽に下記までお問い合わせください。
【鈴りん堂:公式LINE】
※商品に関するご質問・ご相談なども、お気軽にLINEでどうぞ!
✉️ info@rinrindo.shop